2018

歴史

香港STYLE Vol.23 ザ・ペニンシュラ香港⓵ (2018.06.09)

香港からこんにちは九龍半島の先端に建つ、壮麗なコロニアル建築の建物。 皆さまも、きっとどこかでご覧になったことがあるかもしれませんね。ザ・ペニンシュラ香港(The Peninsula Hong Kong/香港半島酒店)華麗なる都市の歴史を刻...
香港スタイル

香港STYLE Vol.22 ヴィクトリア・ピークから⓸ 秘密の花園編 (2018.06.02)

香港からこんにちは意外な組み合わせや、正反対のものが隣り合わせに存在し、即興的に私達を楽しませてくれる街、香港。ヴィクトリア・ピークのモーニング・トレイル (Morning Trail/晨運徑) では、緑豊かな大自然から一転、目の前に現れる...
香港スタイル

香港STYLE Vol.21 ヴィクトリア・ピークから⓷ モーニングトレイル編 (2018.05.26)

香港からこんにちは風水では、中国大陸から龍脈が流れ込むと言われる太平山のヴィクトリア・ピーク。素晴らしい眺望が有名な観光地ですが、実は地元の人達にとっては、富貴吉祥、生命力の強い特別な場所でもあるのです。そこに佇むだけで癒される、満たされる...
香港スタイル

香港STYLE Vol.20 ヴィクトリア・ピークから⓶ 登り方編 (2018.05.19)

香港からこんにちは香港島と九龍半島の摩天楼、ヴィクトリア・ハーバーの絶景を楽しめる観光名所、ヴィクトリア・ピーク (山頂)いつ訪れても、何度訪れても感動と開放感を味わえる、私も大好きな場所です。ヴィクトリア・ピークは、生粋の香港人にとっても...
文化

香港STYLE Vol.19 ヴィクトリア・ピークから⓵ (2018.05.12)

香港からこんにちは異文化が出会い、相乗効果で繁栄を続ける香港。 新しいだけでも古いだけでもない、温故知新のワンダーランド。東洋も西洋も、ハイもローも、モダンもクラッシックも、ポップもエレガンスも、いつも大胆。そんな香港、世界3大夜景の一つに...
文化

香港STYLE Vol.18 アマさん達の女子会 (2018.05.05)

香港からこんにちはアジアのニューヨーク、ともよく例えられる多民族国際都市、香港。香港の面積は、関東で言えば東京都の半分、関西で言えば淡路島1個半の大きさ。 そこに、人口約745万人 (2018年4月現在) の人口が密集しています。よくまぁ淡...
香港スタイル

香港STYLE Vol.17 ヘルシースイーツはいかが? (2018.04.28)

香港からこんにちは気温も湿度も順調に上がり続ける、5月目前の香港。雨期には、空気中に水滴が見えるのではないかと思うほど、湿度は高くなります。エネルギッシュな街の熱気と相まって、湿度もパンチの効いた強さになるのは、香港ならではじめじめとした雨...
文化

香港STYLE Vol.16 香港が紡ぐ音色 (2018.04.21)

香港からこんにちは世界中のおもちゃ箱をひっくり返したような街、香港。何でもアリで何でもあるこの街は、例えば、乗り物ひとつを見ても何でもあります。タクシー、ミニバス、2階建バス、トラム (路面電車)、ピークトラム、MTR (地下鉄)、マカオや...
文化

香港STYLE Vol.15 香港キッズのバイタリティ (2018.04.14)

香港からこんにちは日本では新年度が始まり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか香港の学生は、今週でイースターの春休みは終わり。 来週には学年のラストスパート、3学期がスタートします。香港の学校は、現地のカリキュラムに沿ったローカルス...
What’s new?

補聴器まつりにご参加の方の感想です。

3月13日(火)に「脳と聞こえのお話と認知症予防らくらく体操」というタイトルで、補聴器まつりを開催いたしました。ご参加の皆さまのご感想をご紹介させていただきます。詳しい開催内容は、「補聴器で認知症予防!?(補聴器まつり)」 をご覧ください。...