2018

香港スタイル

香港STYLE Vol.42 ポジティブファッションが世界を変える⓵ アジアンミューズ (2018.10.20)

香港からこんにちは「美しい人」と聞いた時、皆様はどのような女性を思い浮かべますか?スラリと高い身長に、長い手脚と無駄のないプロポーション。形の整ったアーモンドアイに綺麗なカールの長い睫毛。 バランスの取れた形のいい額に、まっすぐに通った鼻筋...
香港スタイル

香港STYLE Vol.41 海に祝福された街 (2018.10.13)

香港からこんにちは翡翠色の南シナ海と迫りくる岩山の間に、華麗に花開いた国際都市、香港。この街はさまざまな時代のうねりをしなやかに乗り越え、世界有数の国際金融貿易都市として輝きを放ち続けていますが、意外にもあまり知られていないのが、香港の自然...
香港スタイル

香港STYLE Vol.40 オークションプレビューで出会う香港 (2018.10.06)

香港からこんにちは10月に入り、爽やかな秋の晴天が続く香港摩天楼の上層階が、時にすっぽり霧に覆われてしまうほどの高い湿度は、これから数ヶ月間はちょっとお休みです先日の国慶節の祝日にヴィクトリア湾で打ち上げられた花火も、秋の夜空に降り注ぐ宝石...
金融経済

香港STYLE Vol.39 宝石が贈る記憶 (2018.09.29)

香港からこんにちは中秋節が過ぎ、都心でも少しずつ秋の気配を感じるようになってきた、9月も終わりの香港。初夏から夏にかけては、空の真上から強く照りつけていた太陽もここにきて、ふっと力を抜いたように穏やかな陽射しに変わり、人や風景とも調和する秋...
香港スタイル

香港STYLE Vol.38 ユニバーサルなシグナル10 (2018.09.22)

香港からこんにちは大荒れに荒れた先週末。いやいや何が荒れたって、金融市場でもなく、大井競馬のレースでもなく、うちのオカンでもなく、、、香港住民もれなく全員、強制引きこもりとなった、超大型台風「山竹」(Mangkhut。マンクット)。香港の気...
文化

香港STYLE Vol.37 中秋節の気配 (2018.09.15)

香港からこんにちは今年もいよいよやって参りました縁起モノ、限定モノ、食べモノという、香港人が人生でこよなく愛するカテゴリーを全てクリアした、あの名物お菓子の季節が中華圏の伝統的な祭事、中秋節 (Mid-Autumn Festival) の象...
香港スタイル

香港STYLE Vol.36 露店街にて、思うツボ (2018.09.08)

香港からこんにちは東洋と西洋、新と旧、ハイとローが心地よくも混沌と混ざり合う香港。モードな最新コレクションを纏うお洒落ピーポー。 スポーティ&クラッシックなヨーロッパリゾート風佇まいのマダム達。 TシャツビーサンにイッテQイモトのノリで香港...
香港スタイル

香港STYLE Vol.35 ユンケル以上 (2018.09.01)

香港からこんにちは突然ですが、ここでクイズです。 (世界不思議発見)ジャンこれは一体何でしょう?「へ? 新種のサボテンか何かで?」(アリゾナへようこそ🌵☀️)「恐竜!」(まだいたっけ? ジュラシックパークへようこそ。 ガオ💥🦖)「これはあれ...
香港スタイル

香港STYLE Vol.34 ミニバス⓶ きつねとたぬきと肺活量 (2018.08.25)

香港からこんにちは赤いきつねと緑のたぬきこと、香港の「マルちゃん」、紅色小巴と綠色小巴。赤色と緑色の屋根を持つマイクロバスで、香港全土を縦横無尽に走り回る香港市民の頼れる足、ミニバスです。定員16名。 始発駅、先頭から何度数え直しても17番...
エルサイトウの素敵な日々

補聴器にこにこ通信Vol.1

こんにちは!今月から、「補聴器にこにこ通信」を開始いたしました。補聴器に関連する話題を、当店の認定補聴器技能者の3名でお伝えしてまいりますので、どうぞご覧ください。