歴史 香港STYLE Vol.52 アジアの巨龍 (2018.12.29) 香港からこんにちは「商人治港」香港を語る時、これほど街の本質を言い当てている表現はないような気がします。紅茶貿易とは表向き、英系商社「東インド会社」による中国へのアヘン貿易に端を発したアヘン戦争。 からの香港割譲、そして植民地統治。支配層が... 2018/12/30 歴史金融経済香港スタイル
香港スタイル 香港STYLE Vol.51 英系資本と華人資本 (2018.12.22) 香港からこんにちはアヘン戦争終結後の南京条約により、香港島が英国に割譲され、1842年に始まった英国の植民地統治。150年以上に及ぶ自由放任、自由競争主義を核とした英国流の統治は、香港に目覚ましい発展をもたらしました。水深など貿易港に最適な... 2018/12/23 金融経済香港スタイル
歴史 香港STYLE Vol.50 ある数字から想う香港 (2018.12.15) 香港からこんにちは今年の1月からスタートした香港STYLEですが、気がつけばおかげ様で今回が50回。不思議な魅力を持つ香港という街を、現地生活者の目線で、とりとめもなく紹介して参りました。思えば、日本人両親のもと、英国統治下真っ只中の香港で... 2018/12/16 ショッピング歴史金融経済香港スタイル
文化 香港STYLE Vol.49 チョコとクリスマスと私の時間 (2018.12.8) 香港からこんにちは12月に入り、街はすっかりクリスマスムードの香港。ラグジュアリーブランドが集まる 中環 (Central)のショッピングモールやブティックのショーウィンドウは、この時期、クリスマスデコレーションでより一層華やかになります。... 2018/12/09 ショッピング文化香港スタイル
香港スタイル 香港STYLE Vol.48 オークションとアートトーク (2018.12.1) 香港からこんにちはスイスで行われたクリスティーズ・ヨーロッパのジュネーヴ・オークションに続いて、Christie’s Hong Kong (佳士得 香港) オークションが行われました。11月23日〜28日、場所は香港島の Wan Chai ... 2018/12/02 金融経済香港スタイル
香港スタイル 香港STYLE Vol.47 オークションで出会うストーリー (2018.11.24) 香港からこんにちは先日スイスのジュネーヴで行われた、Christie’s のジュエリー・オークション Magnificent Jewels。世界中の顧客から集められた300点以上の壮麗な宝飾品やジュエリーが競売にかけられ、アートとビジネスが... 2018/11/25 金融経済香港スタイル
香港スタイル 香港STYLE VOL.46 The Winston Pink Legacy (2018.11.17) 香港からこんにちは11月13日、スイスのジュネーヴで、世界2大美術品オークション会社の一つ Christie’s (クリスティーズ) によるラグジュアリーオークション、Magnificent Jewels (マグニフィセント ジュエルズ) ... 2018/11/17 金融経済香港スタイル
文化 香港STYLE Vol.45 香港国際空港⓶ 2018年宇宙の旅 (2018.11.10) 香港からこんにちはコスモポリタンシティ香港の空の玄関口、香港国際空港。世界中の人々の往来を24時間開支える、アジアのハブ空港です。香港島にまだ、今ほど多くの高層ビルが建ち並んでいなかった1970年代などは、啓徳国際空港 (Kai Tak I... 2018/11/11 文化生活香港スタイル
文化 香港STYLE Vol.44 空の旅「香港国際空港」(2018.11.03) 香港からこんにちは厳密に言うと「日本からこんにちは」となっている今回の香港STYLE。 家族のお祝い事のため、数日間の一時帰国中ございますさて、近年世界はますます小さく感じるようになりましたが、長距離で国外へ移動する交通手段といえば、やはり... 2018/11/05 文化生活香港スタイル
香港スタイル 香港STYLE Vol.43 ポジティブファッションが世界を変える⓶ タイムレスな赤 (2018.10.27) 香港からこんにちはタイムレス。もしかしたら、この言葉ほど香港の一般的なイメージとは違うものもないかもしれません。 また、この言葉ほどイギリスのイメージを表現するのにぴったりな言葉もないでしょう。長い年月をかけ歴史や文化、芸術を育んできたイギ... 2018/10/27 ファッション生活香港スタイル