2015

宝飾

ジュエリーも年に一度は定期点検

汗をかく、紫外線が強い、金属アレルギーを発症しやすいなど、夏はジュエリーにとって過酷な季節です。ひと夏を過ごしたジュエリーのお手入れ点検をおすすめいたします。9月13日(日) 14(月) 2日間限り9:30AM~7:00PM エルサイトウ1...
メガネエピソード

女ごころとサングラス

関東は昨日梅雨が明けました。このところ日差しの強い真夏日が続いておりますね。そのせいでしょうか、サングラスをお求めになる方が急に多くなってまいりました。エルサイトウのメガネレンズは全てUVカット付きですが、太陽のまぶしさを防ぐにはカラーを入...
宝飾エピソード

息子たちへ、お世話になったあの方へ、

私の周りには、ご長寿の方がたくさんいらっしゃいます。長く生きてきたということは、それだけ思い出もたくさんあるということですね。人生のあるシーンを思い出す時には、そこに音楽があったり、景色だったり、記念の品物だったりします。ある方は、「ジュエ...
その他エピソード

お祭り本番です!

ご覧になりましたか?提灯のない山車もいいですね。歴史上の人物を模った大きな人形を屋根の上に高く掲げて、悠然と進んでいくさまは、とても見ごたえがあります。午後2時過ぎには、他の町内の山車が5台ほど、エルサイトウの前の通りを次から次へと通って行...
メガネエピソード

20年間ずっと・・・・・

その日は、台風の余波で雨が降ったり止んだりの一日でしたが、ちょっと小降りになると、お客様がドッとご来店になりました。午後になって空が少し明るくなったころ、そのお客様はおいでになりました。でもその方は大宮の奥のほうにお住まいですから、ご自宅を...
その他エピソード

Grand Parent の出番

グランドペアレント、訳して祖父母、早い話が、おじいちゃま、おばあちゃまのことです。最近は、ジージとかバーバなど、いろいろな呼び方がありますので、ここではGrand Parent → G.P. と呼ばせていただきます。前置きが長くなりましたが...
宝飾エピソード

「私、結婚します!」

ある日、「○○さんいらっしゃいますか?」と、久しぶりにご来店になったお嬢さまのお話です。担当のスタッフが呼ばれて行くと、「○○さん、私、結婚します!」そのお嬢様は、13歳のころからずっと、エルサイトウでメガネをお作りいただいていた方です。い...
その他エピソード

素敵なクラシックカー

実は私、個人的にクラシックカーが大好きなんです。あのほのぼのとした威厳、あの悠々とした品格、そして、遥かな時間を経て生まれた、あの艶!今日、あるお客様が、クラシックカーのオースティンを運転してご来店になりました。昭和29年(1954年)製だ...
補聴器エピソード

「ここでいただくコーヒーが楽しみなの。」

そのお客様は、毎月きまって、補聴器の電池を買いにご来店くださるかたです。エルサイトウでは、お客様がお待ちの間にお飲み物(コーヒー、お茶)をサービスしておりますが、シニアの方でしたから、お茶のほうがいいのかなと思いつつ、「コーヒーはいかがです...
その他エピソード

今日は、久喜の提灯祭りです。

朝早くから、お祭り運営の皆様が、やぐらを組んで提灯を取り付けていらっしゃいました。暑い中、おせわさまです。午前11時半頃、動き始めの山車の写真です。あれ?、、れ???、たしか・・・去年までは、昼間は提灯はつけてなかったように思うんですけど・...