スタッフブログ

メガネエピソード

ドルチェ&シック

風も、空気も、空も・・・秋めいてまいりましたね。陽射しがちょっと傾いて、夕暮れも少しだけ早まりました。羽織るものが1枚ほしくなります。さっさと歩きたくなります。(*^^)v秋ですもの、おしゃれ心も動き始めました。(^^♪そして、そして・・・...
補聴器エピソード

このポスター、あちこちで見かけませんでしたか?

久喜補聴器センターエルサイトウから、補聴器イベントのご案内です。9月26日(土)・27日(日)・28日(月)の3日間10:00AM~6:00PM  エルサイトウ1階・3階補聴器メーカー協賛の補聴器まつり「お耳の健康・補聴器ファミリーデー」を...
メガネエピソード

エスコートのご主人様にも・・・

この秋は、ご旅行やドライブ、ディナーや観劇、コンサートなど、ワクワクするようなご予定もおありだと思いますが、そんなときにはぜひエルサイトウのメガネで、楽しい雰囲気をいっそう盛り上げて下さい。せっかくの素敵なひとときですから、奥様をエスコート...
その他エピソード

思い出の時を刻んで

あなたさまのお宅には、思い出のある古いものがありますか?テレビでも古物鑑定の番組をやっていますが、どなたのお宅にも、アンティークとまではいかなくても、何年かまたは何十年か昔の思い出のお品があるかと思います。最近立て続けに、何人かのお客様がエ...
宝飾エピソード

ジュエリーも年に一度は定期点検を

9月になりました。お役立ちイベントのご案内です。これからは素敵な季節、「おしゃれの秋」ですね。ご旅行やショッピングなど、お出かけの機会も多くなってまいります。そんな楽しいシーズンを前に、お手持ちのジュエリーをお手入れなさいませんか?エルサイ...
補聴器エピソード

「自分でも意外でした・・・」

いつも補聴器でご利用いただいているお客様からお聞きしたお話です。その方は、半年ほど前にメガネを初めてエルサイトウでお作りいただきました。当初のご予算よりちょっとオーバーでしたが、フレームのデザインと機能性の良さがお気に召してお求めになったそ...
補聴器エピソード

テレビが聞こえなければ、使いたくない

先日、補聴器のご相談ということで、お母様とお嬢様のお二人でご来店くださったお客様がおられました。最近、お母様の聴力がかなり低下し、今お使いの補聴器ではよく聞こえなくなってしまったのだそうです。早速、精密な聴力測定をして、候補機種を選定し、1...
メガネエピソード

「遠近メガネなら、ぜったいエルサイトウよ!」

いきなりこのような書き出しをいたしまして申し訳ありません。かなり手前味噌で恐縮ですが・・・・・(~_~;)お客様のお友達の、そのまたお友達が、そうおっしゃってたそうなのです。「ホントにちがうのよ!」「え~?そんなにちがうの?」「そう!遠近メ...
コンタクトエピソード

お子様のコンタクトレンズ

エルサイトウでは、1978年(昭和58年)からコンタクトレンズを取り扱っております。コンタクトの草分けの時代からですから、商品の開発やお使いになるお客様の変化もたくさん経験してまいりました。あのころには想像もできなかったほど、現在ではコンタ...
補聴器エピソード

地元のお店

エルサイトウは103年という長い間、地元のお客様に支えられてまいりました。現在は、メガネ部門、コンタクト部門、補聴器部門、宝飾部門、それにアフターサービス部門がありますが、お客様のほとんどが、久喜市を中心に、加須市、蓮田市、白岡市、幸手市、...