エルサイトウの素敵な日々 イギリスあれこれ No.2 愛しのクラシックカー 愛しのクラシックカーヴィンテージ飛行機に続いて、クラシックカーの話題です。飛行ショーと同じ日に、SHUTTLEWORTH ではクラシックカーのレースショーも同時開催されておりました。まるで1900年代初め頃の映画に出てくるようなアンティーク... 2016/11/06 その他エピソードエルサイトウの素敵な日々
エルサイトウの素敵な日々 イギリスあれこれ No.1 イギリス人は古いものがお好き イギリス人は古いものがお好きイギリス人のアンティーク好きは有名です。中には筋金入りのマニアがおります。最高の秋晴れになった10月のある週末、ヴィンテージ飛行機の飛行ショウを見てきました。場所はロンドンから車で小一時間の郊外。そのエリアの大地... 2016/11/03 その他エピソードエルサイトウの素敵な日々
エルサイトウの素敵な日々 イギリスあれこれ(予告です) !イギリスについて、皆様はどんなことをご存知ですか?・ 日本との時差は9時間(夏は8時間)・ ヨーロッパの端で周りを海に囲まれている・ 首都はロンドン、言語は英語・ ビートルズが生まれた国・ 車は日本と同じ左側通行で、ロールスロイスは超高級... 2016/11/03 その他エピソードエルサイトウの素敵な日々
エルサイトウの素敵な日々 12月の誕生石 トルコ石 12月生まれの方の誕生石はトルコ石です。石言葉は「成功」「的中」「繁栄」トルコ石の歴史は古く、メソポタミア(現イラク)では、紀元前5千年のトルコ石のビーズが発見されています。名前の由来は「トルコの石」を意味するフランス語から。ただし、トルコ... 2016/08/02 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 11月の誕生石 トパーズ 11月生まれの方の誕生石はトパーズです。トパーズは、古代ギリシャやローマ時代からジュエリーとして愛された歴史ある宝石です。石言葉は「友情」「希望」「繁栄」「潔白」トパーズという名前の由来は、かつて盛んに産出した紅海に浮かぶ島、トパゾス島(現... 2016/08/02 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 10月の誕生石 オパール 10月生まれの方の誕生石はオパールです。名前の由来は「宝の石」を意味するサンスクリット語から来ています。石言葉は「希望」「忍耐」「歓喜」オパールの魅力は、見る角度によって次々と美しい表情が現れることです。さまざまな色を閉じ込めたかのような虹... 2016/07/26 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 9月の誕生石 サファイア 9月生まれの方の誕生石はサファイアです。サファイアもルビー同様、極めて古い時代から人々に愛されてきた宝石の一つです。石言葉は「誠実」「慈愛」名前の由来は「青」を意味するラテン語からきています。古代ペルシャの神話では、大地はサファイアでできて... 2016/07/21 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 8月の誕生石 ペリドット 8月生まれの方の誕生石はペリドットです。ペリドットの語源はラテン語の「オリーブ」で、実際にオリーブの実に近い緑で産出します。紀元前2世紀に栄えたエジプト・プトレマイオス朝の歴代の王たちが、好んで王冠に配するなど、ペリドットは有史以前の古代エ... 2016/07/13 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 7月の誕生石 ルビー(紅玉) 7月生まれの方の誕生石はルビーです。ルビーは宝石の中でも、年齢を問わず愛用されている伝統ある宝石です。ルビーの語源は、ラテン語で赤を意味するRubeus(ルベウス)から。色はクロムの含有によります。石言葉は「情熱」「威厳」「永遠の命」人間と... 2016/07/11 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード
エルサイトウの素敵な日々 6月の誕生石 真珠(パール) 6月生まれの方の誕生石は真珠です。私たち日本人にとって最も親しみのある宝石と言えば、真珠ですね。冠婚葬祭の必需品として、たいていのレディーはお持ちのようです。真珠の石言葉は「健康」「長寿」真珠は鉱物ではなく、海と貝が作り出した有機物です。そ... 2016/07/04 エルサイトウの素敵な日々宝飾エピソード