エルサイトウの素敵な日々

コンタクトエピソード

お子様のコンタクトレンズ

エルサイトウでは、1978年(昭和58年)からコンタクトレンズを取り扱っております。コンタクトの草分けの時代からですから、商品の開発やお使いになるお客様の変化もたくさん経験してまいりました。あのころには想像もできなかったほど、現在ではコンタ...
補聴器エピソード

地元のお店

エルサイトウは103年という長い間、地元のお客様に支えられてまいりました。現在は、メガネ部門、コンタクト部門、補聴器部門、宝飾部門、それにアフターサービス部門がありますが、お客様のほとんどが、久喜市を中心に、加須市、蓮田市、白岡市、幸手市、...
宝飾エピソード

片方だけのピアス

ピアスやイヤリングは、お耳元のチャームポイントとして、その方のイメージを素敵に演出してくれますので、お好きな方にとっては、何個あっても嬉しいアイテムのようです。時々、「片方なくしちゃった~」と、ションボリしてお越しになる方がいらっしゃいます...
メガネエピソード

エルサイトウのメガネ THE SALE は、あと1週間です。

THE SALE は、あと1週間、8月31日(月)までです。7月初めからのロングランでしたが、おかげさまでたいへんご好評をいただいております。このセールで気が付いたことは、お客様のニーズの変化です。どういうことかと申しますと、まず、女性のお...
メガネエピソード

「これ、なおります・・・・・?」

先日のこと、いつもコンタクトでエルサイトウをご利用いただいているお客様ですが、「これ、なおります・・・?」と、ご来店になりました。お持ちいただいたのは、ひどく壊れかかったメガネでした。普段はコンタクトだけなので、メガネは必要ないと思っておら...
メガネエピソード

夏の終わりに

今年の夏は湘南の海岸でサメが出たとか・・・思わず、あの「ジョーズ」の映画を思い出してしまいましたが、日本の気候もずいぶんと変わってきたようです。7月下旬から立秋までは、ほんとうに暑かったですね。そのせいでしょうか、メガネの修理やお手入れにご...
補聴器エピソード

秋が始まりそうですね!

ひところの猛暑も影をひそめ、時おりかすかに秋の気配が感じられます。これからいい季節になってまいりますね。そう思っただけで、食欲がグ~ンと出てきました。(^^ゞそこで、元気な秋へ向けて、エルサイトウからのお知らせです。補聴器まつりを開催いたし...
メガネエピソード

プロフェッショナル・スピリット

「プロ魂」とでも申しますか、エルサイトウのスタッフは、いつもこの言葉を胸に日々がんばっております。先日もメガネのお客様から、ちょっと難しいご相談をいただきました。「何年か使ったメガネだけど、このレンズを使って軽いフレームに変えたい」と。一般...
その他エピソード

月曜日のお客様

エルサイトウの月曜日は、土・日に比べてちょっと静かな雰囲気になります。その雰囲気がお好きで、「月曜日にはエルサイトウへ行こう!」と決めておられるお得意様がいらっしゃいます。よほどお忙しくない限り、毎週月曜日にはお立ち寄りくださいますので、ス...
その他エピソード

三重奏の後で

エルサイトウの店内には、何枚かの絵があります。今日はその中の一枚についてご紹介させていただきます。エルサイトウの正面エントランスから5~6歩お入りいただくと、左側にメガネのディスプレイがあります。そしてその左奥は、ブライダル・ジュエリーなど...