What’s new?

コンタクトレンズ

コンタクトレンズ 「フリートライアル」実施中!

学生の皆さん、新学期がはじまってそろそろ2カ月ですね。眼科の検診は終わりましたか?あたらしく運動部に入部された方も多いと思います。部活動中、試合中、メガネだとちょっと不自由だなぁって感じることはございませんか?そんなときには、コンタクトレン...
補聴器

補聴器無料貸し出し

久喜市役所通りの当店の看板が新しくなりました。市役所通りを通られる機会がございました、ぜひご覧になってくださいね。久喜補聴器センター エルサイトウは、全国でも珍しい、認定補聴器技能者が3名も常駐している補聴器専門店です。(現在認定技能者数は...
メガネ

大人気!ラインアートフレーム

Line Art フレーム 多数入荷いたしました。11月7日放送の「カンブリア宮殿」をご覧になりましたか?以前から当店でも大人気のフレームの「ラインアートフレーム(シャルマン)」が紹介されました。当店では、ラインアートフレーム、人気デザイン...
補聴器

やっぱり近くの、しっかりした専門店が一番

補聴器のことでお悩みの方は、まだ本当にたくさんおられるのですね!以下は、6月21日(金)の「埼東よみうり」紙に掲載していただいた、エルサイトウの補聴器に関する記事です。(下の画像をクリックしますと、記事が拡大されて読みやすくなります。)やっ...
補聴器

補聴器もおしゃれな色で

皆さん、最近の補聴器ってとってもおしゃれなこと、ご存知ですか?着けているのがわからないような小さな補聴器や、補聴器でお気に入りの色を選んでみたりほら、こんなにステキな色が勢ぞろい!(ワイデックス補聴器より)今よりも「聴こえることに」自信が持...
補聴器

きっかけは、この記事でした

補聴器のことでお悩みの方は、まだ本当にたくさんおられるのですね!以下は、5月17日(金)の「埼東よみうり」紙に掲載していただいたエルサイトウの補聴器に関する記事です。(下の画像をクリックしますと、記事が拡大されて読みやすくなります。)掲載以...
補聴器

補聴器を実際にお使いのお客様のお言葉です。

補聴器を実際にお使いのお客様のお言葉です。補聴器のことでお悩みの方は本当にたくさんおられるのですね!以下は、2月15日(金)の「埼東よみうり」紙に掲載していただいたエルサイトウの補聴器に関する記事です。(下の画像をクリックしますと、記事が拡...
メガネ

秋の紫外線にもご用心!

暑さも一段落して、お洒落の秋になってまいりました皆さんは眼を守るための紫外線対策どうされていますか?メガネはもちろんUVカットレンズですよね普段メガネを掛けない方もおおくいらっしゃますが、そんな方には、エルサイトウのUVカットサングラスをお...
コンタクトレンズ

アキュビュー乱視用製品お試しキャンペーン

コンタクトキャンペーンのご案内です。今回は、アキュビュー乱視用製品お試しキャンペーンです。対象商品は、ワンデーアキュビューモイスト乱視用アキュビューオアシス乱視用(2week)はじめてアキュビュー乱視用製品をお試しいただいた方には、「アキュ...
コンタクトレンズ

「高度管理医療機器販売業管理者」研修会報告

今日はあらためて、コンタクトレンズの取り扱いに関するお話です。先日、コンタクトレンズを正式に扱うお店が毎年出席を義務づけられている 「高度管理医療機器販売業管理者」研修会に出席して参りました。その研修会のご報告です。第一弾として <眼障害に...